大まかな歴史の流れ3 古代

大まかな歴史の流れ3 古代

 1古墳時代
  ・東大和市の古墳時代、諏訪山遺跡・5世紀末から7世紀
 2東山道武蔵路・国府・国分寺建立の頃
  ・武蔵国に属する 豊鹿島神社の創建伝承・慶雲4年・707
  ・諏訪山遺跡 廻田谷ッ遺跡・廻田谷ッ東遺跡10世紀半~後半
 3多摩・入間の郡界
  ・東大和市域の最北端が郡界・狭山丘陵のほぼ中央
 4平安時代
  ・将門の乱の時代の不動尊が宅部に
  ・御霊神社(明神・1063) 三光院(1112) 円乘院(1159)などの創建伝承